安心安全Web

ちば安全・安心メール

特殊詐欺のアポ電情報【速報】
本日、習志野市内で、あなたの携帯電話やご自宅の固定電話に不審な電話がかかってきているとの情報が寄せられています。

▼ 電話口で警察官だと名乗り、
「あなたの名前が犯罪に使用されている。」
「すぐに警察署に出頭しなさい。」
などと言われたり、

▼ 電話に出ると、自動音声ガイダンスで
「重要なお知らせです。」
「未納料金があるためオペレーターにつなぐので1番を押してください。」
などと案内されるケースは詐欺を疑いましょう。

<このような電話を防ぐためには…>
■ 知らない電話番号からの着信には出ないこと
ナンバーディスプレイで、見知らぬ相手からの電話には出ず、調べてから折り返しましょう。
■ 電話を取ってしまったら、途中でも電話を切りましょう。
■ 電話口で絶対に個人情報を教えないでください。
■ 家族に相談、警察に通報してください!
■ 国際電話番号からの着信を拒否するために、固定電話は「国際電話利用契約の利用休止申請」をしてブロックしましょう。

【送信元】
習志野警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク