安心安全Web

防災ネット あんあん

■不審な電話に注意!
県内において、児童等の個人情報を聞き出そうとする不審な電話がかかってきています。
 安易に個人情報を教えることがないよう注意してください。
※個人情報の流出は、詐欺等の事件に悪用される危険性があります。
【不審な電話の例】
○「児童調査のため」、「卒業生名簿の確認のため」、「テレビ局のアンケート」などの理由で家族や友達の名前、電話番号を聞き出そうとするもの。
【被害防止対策】
○不審に思ったら電話を切る
○知らない人に個人情報を話さない
※留守番電話にしておくことも効果的です!
− 鳥栖警察署 −

14:11
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク