詐欺に注意
令和7年4月28日午後8時18分ころ、大東市諸福にお住いの住宅で、パソコンを操作中に画面が動かなくなり、画面に表示された電話番号に電話したところ、サポート担当を名乗る人物から「口座の残高や暗証番号について質問される。」事案が発生しました。
これは、ウイルス除去等のサポート費用名目で電子マネーの購入や支払いを求めてくる「サポート詐欺」と呼ばれる手口です。
パソコンに警告画面が表示されても、表示された電話番号に連絡することなく、ブラウザを終了させる等の措置をとり、すぐに家族や警察に相談してください。
四條畷署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク