千葉県による「耳で聴くハザードマップ」サービスについて
千葉県は、視覚に障がいのある方や小さな文字が見えにくい高齢の方などが、平時から災害リスク等を認識し、早めの避難につなげていただくことを目的として、スマートフォンを活用しハザードマップの情報等を音声で聴くことができる「耳で聴くハザードマップ」サービスの利用を開始しました。
詳細につきましては、下記URLからご覧ください。
「耳で聴くハザードマップ」を利用しよう(千葉県ホームページ)
君津市防災アプリの「その他」にもリンクを掲載しております。
ーーーーーーーーーー
問合せ先
千葉県防災危機管理部危機管理政策課
君津市危機管理課
–
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク