防犯・防火情報
【安全・安心情報】
現在、区内において、警察官や区役所の職員を名乗る特殊詐欺のアポ電が、曜日・時間を問わずかかってきています。特殊詐欺の手口は日々、巧妙化しています。ご注意ください。
~練馬警察署からのお知らせ~
「練馬区コンビニサポートポリス」の発足について
この度、警察と練馬区内のコンビニエンスストアが更なる連携を深め、管内住民の方の安全・安心を守るため「練馬区コンビニサポートポリス」制度を発足し、活動を開始することとなりました。
本制度は、警察とコンビニエンスストアが定期的に情報交換する機会をつくり、ともに協力して、防犯活動に取り組むことで、地域の防犯体制強化を目指すものです。
■活動内容
・担当交番の警察官が定期的に店舗を訪問し、最新の防犯情報や特殊詐欺等の被害防止への協力を呼びかけ
・コンビニエンスストアからのご意見やご要望等を把握
この制度を浸透させ、官民一体となり、練馬区をより安全・安心な街にしていきます。
【問合せ先】練馬警察署 (内線2162)
このシステムは返信メールを受け付けておりません。
練馬区危機管理課[4/24 14:00配信]
スポンサーリンク