安心安全Web

安まちメール

「ウイルスに感染しています」等と表示されても慌てないで!
 4月18日午後4時30分ころ、大東市野崎3丁目付近にお住まいの高齢者宅で、パソコンを操作中に「ウイルスに感染しています」等と表示され、表示された電話番号に電話すると「パソコンがウイルスに感染している。3万円のコースで遠隔操作で直すので、アップルギフトカードを3万円分買ってきてください」と指示される事案が発生しました。
 これは、パソコンのウイルス除去等のサポート費用の名目で、電子マネーでの購入や支払いを求めてくる、サポート詐欺と呼ばれる手口です。
 正規の会社のウェブサイトから「電話してください」等の警告画面は表示されません。
 パソコンに警告画面などが表示されても、表示された電話番号に電話せず、まずはパソコンの表示画面を消したり、再起動する等の措置を講じてみてください。


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク