不審な電話に注意してください
和泉市内で公的機関などを名乗る不審電話が連続しています。
4月18日午後1時ころ、和泉市上代町付近に居住する高齢者宅の固定電話に厚生労働省のタナカを名乗る男性から「あなたの健康保険が島根県で誰かに使われているので使用できないようにした、あなたが島根県警に被害届を出せば保険証を使えるよう解除する」などと電話がありました。
このほかに、携帯電話事業者を名乗る男から固定電話に電話があり、詐欺グループの取り調べであなた名義のキャッシュカードが見つかった、警察からも電話がある」などと言われ、その後、北海道豊平警察署を名乗る男から電話があり、SNSでのビデオ通話を強いられる事案がありました。
最近、警察や役所、有名事業者を名乗った不審電話が相次いでいます。
犯罪事件の関係者となったといわれる、個人情報を聞き出そうとする、また、お金を要求する内容があれば、犯罪の前兆となるアポ電の可能性が高いです。
一度電話を切り、警察や役所の正しい電話番号を確認して、警察や役所に相談して下さい。
和泉警察署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク