安心安全Web

周南メールサービス

★百日咳に注意!!(咳が長く続くときは注意しましょう。)
山口県内で、百日咳の患者が継続的に報告されています。
百日咳は、咳を主な症状とする感染症で、初期は通常の風邪と見分けがつきにくく、受診や診断が遅れがちになるため注意が必要です。
乳幼児に発生が多くみられますが、どの年齢の方でも感染する可能性があります。
1歳未満の乳児が感染すると重症化する恐れがあるため、生後2か月を迎えたら速やかに5種混合ワクチンの接種を開始しましょう。
また、咳が続くときは、早めに医療機関を受診し、マスクを着用するなど「咳エチケット」に心がけましょう。

感染症対策等・百日咳について(山口県ホームページ)

———-
お問い合わせ窓口
周南市 健康づくり推進課
電話
メール

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク