特殊詐欺事件の発生(4月15日・西宮)
4月14日(月)、西宮市内で、特殊詐欺事件が発生しました。
被害者がパソコンを使用中、「マイクロセンターのサポートここに電話」等と表示され、画面に表示された連絡先に電話をしたところ、電話に出た男から「1個ずつデータが壊れていないか確認しましょう。」などと言われ、男の指示通りにパソコンを操作し、銀行アプリに暗証番号等を入力したところ、インターネットバンキングから相手の口座に現金が送金され、騙し取られたものです。
【防犯ポイント】
●表示された番号に電話をかけないようにしましょう
●コンビニで電子マネーを買って番号を教えては詐欺です
【↓詳しくは、特殊詐欺ニュース(サポート詐欺に注意)で確認↓】
【防犯ポイント】
●表示された番号に電話をかけないようにしましょう
●コンビニで電子マネーを買って番号を教えては詐欺です
【↓詳しくは、特殊詐欺ニュース(サポート詐欺に注意)で確認↓】
–
【兵庫県警察安全安心マップ】
【兵庫県警察のメディア一覧はこちら!】
【兵庫県警察のSNS一覧はこちら!】
【ひょうご防犯ネットバックナンバー】
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
メール配信停止は、宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
スポンサーリンク