安心安全Web

安まちメール

万博のニュースを見たら思い出してもらえませんか
 4月14日午後3時10分頃、豊中市にお住まいの方の固定電話に詐欺の電話がありました。
 総務省を名乗る自動音声で「2時間後に電話が止まります」等という内容でした。
 詐欺の電話は、国際電話が多く利用されています。 

 大阪・関西万博が開催されました。
 158か国と7つの地域が参加しています。
 この期間、万博のニュースがテレビ等で流れると思います。
 万博のニュースを見れば『万博→多くの国や地域の人とコミュニケーションが取れる→国際電話→詐欺の電話!』と連想して思い出してもらえませんか。
 少し無理やりでしょうか?^^
 万博のニュースを見る度、この安まちメールを思い出してもらえる幸いです。
 ちなみに、第一回の万国博覧会は、1851年にイギリスのロンドンで開催されたそうですよ^^

 配信:豊中警察署
 06-6849-1234


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク