安心安全Web

安心メール・キャッチくん

ニセ電話詐欺~予兆事案
【発生日時】
4月9日(木)午後2時頃
【発生場所】
南島原市内の高齢者宅
【状況】
南島原市内の高齢者宅に不審な男2人が訪ねてきて、「15日に年金が入るが、口座番号が1桁でも間違っていると年金を受け取れない。」「合っているか照らし合わせるために口座番号と暗証番号を教えてほしい。」などと言って、口座番号や暗証番号を聞き出そうとする事案が発生しています。
これは、年金支給に関する調査を装ってお金をだまし取ろうとする詐欺の予兆事案の可能性があります。

【注意事項】
・他人に口座番号や暗証番号を教えてはいけません。
・相手が官公庁の職員や警察官を名乗ってもお金の話が出たら詐欺を疑いましょう。
・ニセ電話詐欺は県下全域で発生するおそれがありますので、全エリアに配信しています。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク