安心安全Web

ひばりくん防犯メール

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情 報】(ニセ電話詐欺の予兆電話に注意!)
《ニセ電話詐欺の予兆電話に注意!》
◆本日(4月9日)、土浦警察署管内に居住している方の携帯電話に、ニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。
◆電話の相手は「+」から始まる国際電話番号を使用しており、音声アナウンスで「あなたの通帳やお金が狙われています。」などと言ってきており、その後「詳しく知りたい場合には〇番を押してください。」などと言って、指定の番号を押すように指示してきています。
◆これはニセ電話詐欺です。
このような電話がかかってきても指示されたボタンを押さずに、一旦電話を切って、電話の相手に個人情報を教えたりしないでください。
◆「+」から始まる国際電話番号や知らない電話番号に出ないようにしましょう。
◆茨城県警察の防犯アプリ「いばらきポリス」では、地域の発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
不審な電話を受けた際は、すぐに110番通報をお願いします。

■添付ファイル

土浦警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク