安心安全Web

POLICEメールふくしま

電子マネーって!?
最近よく、「電子マネーをだまし取られた」という詐欺の話を聞きませんか?
電子マネーとは、「カードやスマートフォンアプリで行う現金のいらない支払い方法」です。
カードの番号がわかれば買い物ができるため、詐欺の犯人はカードの番号を知りたいのです!
皆さんのなかに、「自分は電子マネーなんて使わないから大丈夫」と思っている方はいませんか?
詐欺の犯人たちは、言葉巧みに「パソコンに感染したウイルスを直したければ、今すぐコンビニで電子マネーのカードを買って、その番号を送れ!」「アダルトサイトの利用料金の未払いがあるから、いますぐ電子マネーのカードの番号を送れ!」なんて言ってきます。
それは詐欺です!
こんな話をされたら、まず落ち着いて南会津警察署にご相談を!!

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク