安心安全Web

安まちメール

【布施署】自動音声によるアポ電の発生!
 4月7日午前10時13分ころ、東大阪市に居住の高齢者宅に+81の海外通話を使用して、女性の自動音声で「配偶者税金滞納、もしくは納税に関する件」などと電話がありました。
 このような海外から自動音声で「お金が返ってくる。」「入金が必要。」という言葉があれば、詐欺を疑ってください。
 このような電話がかかってくれば、一人で判断することなく、家族や警察に相談してください。

【お知らせ】
布施警察署のウェブサイトでは、お知らせや防犯情報等を随時更新しています。マスコットキャラクター「ふせまるくん」もつぶやいているので、ぜひ見てください。
↓↓↓こちらをクリック↓↓↓

布施署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク