SNS型投資詐欺事件の発生!
令和6年11月中旬、帯広市内に居住する70歳代の男性がインターネット上の投資に関する広告を閲覧したところ、SNSに誘導されて投資家を名のる女と知り合いました。男性は、女から「より多くの資金を投入するとリターンも大きい。」などとSNS上で言われて、株式投資を勧められました。その後、男性は、本年2月14日から4月1日にかけて、カスタマーサービスを名のる人物に指定された銀行口座に現金合計約2,500万円を振り込み、だまし取られました。SNSで知り合った相手から投資に誘われたら、真っ先に詐欺を疑ってください。一人で悩むことなく、警察相談ダイヤル「♯9110」に相談してください。
配信:帯広警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
スポンサーリンク