月間事故分析
みなさんこんにちは。
交通企画課交通事故分析統計係です。
今日は県内における3月中の事故発生状況についてお知らせします。
集計期間:3/1(土)~3/31(月)
発生件数:275件(前年比+46件)
死者数:7人(前年比+4人)
傷者数:324人(前年比+53人)
特徴
市町村道等の生活道路での事故:125件(前年比+50件)
高齢運転者による事故:85件(前年比+24件)
横断歩行者妨害による事故:20件(前年比+10件)
一時不停止違反等による事故:23件(前年比+11件)
対策
通い慣れた道路でも気を抜かずに安全速度を守りましょう!
運転に不安を感じる高齢者は安全相談ダイヤル「#8080」にご相談を!
横断歩道では歩行者優先!特に交差点右折先の横断歩行者に注意!
見通しの悪い交差点では必ず一時停止又は徐行して安全確認を!
※発生件数等は統計日を基準としています
※最新の県内の交通事故発生状況は下記URLを参照して下さい
スポンサーリンク