【北海道】 ほくとくん防犯メール 2025年4月3日防犯の合言葉「いか・の・お・す・し」子供が犯罪に巻き込まれることを未然に防ぐための、防犯の合言葉『いかのおすし』を知っていますか? 【いかない】【のらない】【おおごえをだす】【すぐにげる】【しらせる】のそれぞれの意味を普段から親子で繰り返し確認して、子供達が不審者と遭遇した際に自分を守る行動が出来るようにしましょう。配信:羽幌警察署配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)↓スポンサーリンク