安心安全Web

安全情報ネット

【小矢部警察署・特殊詐欺情報】特殊詐欺の予兆電話に注意!
本日(4月2日)小矢部市内に複数特殊詐欺の予兆と思われる電話がかかってきています。
電話の内容は、
自動音声で「この電話は使えなくなります」と言って個人情報を聞き出そうとするもの
国の厚生部の職員を名乗って個人情報を聞き出そうとするもの
です。
このように個人情報を聞き出そうとする電話は詐欺の予兆電話です。
少しでも不審だと感じたらすぐに電話を切って絶対に個人情報を話さないようにしてください。

〇身に覚えのない電話やメールで「お金」「ATM」「電子マネー」という言葉がでたら、それは詐欺!
〇「+」から始まる国際電話番号や非通知、身に覚えのない電話番号からの電話には注意し、安易に応答しないようにしてください。
〇不審な電話やメールがあった場合は、一人で判断せず、家族や警察に相談してください。

★お願い
このメールを見たら家族や周囲の人に注意喚起してください!
また、安全情報ネット未登録の方には、ぜひ登録を勧めてください!

小矢部警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク