安心安全Web

やまがた110ネットワーク

国税庁をかたる不審電話が発生!
【被害にあわないために】
■国税庁や税務署は、「税金納付」に関して自動音声電話をかけることはありません。
■自動音声電話が特殊詐欺の犯行に利用されています。
■自動音声電話がかかってきたら、すぐに電話を切り、最寄りの警察に相談してください。

【不審電話の内容】
3月28日午後零時20分頃、小国町居住の男性(70歳代)方の自宅の固定電話に電話があり、自動音声電話で
■国税庁です。
■税金の滞納があります。
■ガイダンスに従って1番を押してください。
などと流れました。
男性は、不審に思い、ダイヤルを押さずに自ら電話を切って被害にあいませんでした。

============
やまがた110ネットワーク

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク