安心安全Web

安心ほっとメール

配信メールのドメイン認証に関する警告表示について(お知らせ)
高崎市【市政情報】
※このメールは重要な配信のため、市政情報カテゴリを受信登録していない方にもお送りしています。

安心ほっとメールをご利用いただき、誠にありがとうございます。
令和7年3月18日以降、「安心ほっとメール」から配信するメールにおいて、docomoのメールをご利用されている場合、
「このメールは送信ドメイン認証が行われておりません。なりすましメールの可能性があります。」
といった警告文が表示される事象を確認しております。

警告文が表示された場合は、送信元アドレスが「」であるか確認してください。
このアドレスからのメールは高崎市の公式なメールです。
怪しいと感じた場合は、配信履歴ページ(で同じ内容が配信されているかをご確認ください。

現在、警告文が表示されないように対応を進めております。対応状況につきましてはホームページでお知らせします。
ご心配とご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

【この事象に関するお問い合わせ先】
バイザー株式会社コールセンター(委託先)
電話番号
受付時間 9:00~17:30(土日・祝日・会社休業日をのぞく)

≪高崎市情報政策課 配信≫


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク