安心安全Web

やまがた110ネットワーク

山形市役所をかたる自動音声電話に注意!
【被害にあわないために】
■山形市役所では、自動音声ガイダンスで電話をかけることはありません。
■そのような電話は、詐欺の予兆電話ですので、すぐに電話を切り、警察にご相談ください。
■今後、他の自治体をかたる詐欺の予兆電話が発生する可能性があります。ご注意ください。

【不審電話の内容】
■山形市居住の方に、自動音声ガイダンスで「国民健康保険税」に関する電話がありました。
■その後、山形市役所から委託を受けた「コールセンター」をかたる者と繋がり、「国民健康保険税が未納になっている。今日中に支払ってほしい。」などと言われ、不審に思い、自ら電話を切ったため被害にあいませんでした。

そのほか、先週末から自動音声ガイダンスで「日本年金機構」をかたって、「還付金がある」などと流れる不審電話が多数確認されています。日本年金機構では、自動音声ガイダンスで年金の案内をすることはありません。

============
やまがた110ネットワーク

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク