安心安全Web

安まちメール

還付金詐欺の被害発生!!
 3月22日午後5時35分ころ、富田林市須賀2丁目の高齢者宅に市役所保険課の職員を騙る男から「昨年暮れに高額医療控除の封筒を送っているが返信がない。還付金があるので銀行へ行って欲しい。詳しい手順について、センターから電話があるので出て欲しい」等と言われ、携帯電話番号を聞き出されています。
 その後、センター職員を騙る男から携帯電話に電話があり、言葉巧みに騙されて、銀行のATMで犯人の口座に現金を振り込まされる還付金詐欺の被害が発生しています。
 ATMの操作で、医療費の還付金は絶対に受け取れません。
 「還付金がある。」「期限が過ぎているが今日まで手続き出来る。」等という言葉は詐欺の手口です。
 不審な電話が掛かってくれば、即断することなく、電話を一度きり、家族や警察に相談してください。

配信:富田林警察署

富田林警察署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク