【布施署】電話会社や警察官をかたる詐欺の電話に注意!
3月19日午後1時50分ころ、東大阪市で勤務する方の携帯電話に、電話会社の職員を名乗る男から電話があり、個人情報を聞き出され、その後、「050」から始まる電話を使用して、警察官を名乗る男から、「あなた名義の口座を確認する。」等という詐欺の電話がありました。
これは詐欺の手口であり、このまま応じればお金を振り込まされたりして詐欺の被害にあいます。
また、午後2時50分ごろには、東大阪市俊徳町3丁目に居住する高齢者宅の固定電話に、電話会社を名乗った自動音声で、「電話が止まるので『9』のボタンを押してください」と流れる電話がかかってきています。
本日は、東大阪市内では多くの詐欺の電話がかかってきています。
電話で、お金の話が出れば詐欺のの可能性が高いので、このような電話があればすぐに電話を切断してください。
【お知らせ】
布施警察署のウェブサイトでは、お知らせや防犯情報等を随時更新しています。マスコットキャラクター「ふせまるくん」もつぶやいているので、ぜひ見てください。
↓↓↓こちらをクリック↓↓↓
布施警察署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク