安心安全Web

POLICEメールふくしま

警察官を騙る不審電話に要注意!
先日、二本松市内にお住まいの方の携帯電話に、警視庁の警察官を騙る者から、
逮捕した犯人があなたのキャッシュカードを持っていた
などと電話があり、さらに共犯として逮捕されないためにと不安を覚えさせられた上、
SNSでのやりとりを指示される。
氏名、住所、生年月日、家族構成について聞かれる。
身分証明書を撮影した画像の送付を指示される。
現金の送付を指示される。
といった不審な電話がかかってきています
警察官がLINEなどのSNSでメッセージのやりとりを指示したり、逮捕を逃れるために現金の支払いを求めることはありません
警察署の電話番号から架かってきても、このような電話が架かってきたら、「サギ」ですので、直ぐに電話を切って、警察署までご相談ください

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク