詐欺の予兆電話について
最近、NTTドコモを名乗る者から、「料金未納につき、今日中にあなたの携帯電話が止まります」「手続きをするため1を押してください」等という音声ガイダンスによる架空料金請求詐欺の予兆電話が非常に多く発生しています。
また、警察官を名乗り、「詐欺の被害金があなたの口座に振り込まれている」「お金の流れを確かめるためにお金を預かる」等と言い、SNSにて偽物の警察手帳を見せてだまそうとする警察官かたりのオレオレ詐欺の予兆電話も増加しています。
身に覚えのない料金の請求、身に覚えのないお金の要求に関する電話は詐欺を疑い、警察(♯9110)に御相談ください。
配信:旭川東警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
スポンサーリンク