安心安全Web

安まちメール

【被害情報】医療費の還付金詐欺の発生について
 豊中市民が医療費の還付金詐欺の被害に逢いました。
 詐欺の手口は次のとおりです。
 
 本日、被害者宅の固定電話に市役所を名乗る者から電話がかかってきました。
 内容は男性の声で「豊中市役所です、医療費の還付金があります、私の指示通りに動いてください」というものでした。
 その後、犯人は電話を繋いだまま、自宅近くのATMコーナーまで誘導し、お金を振り込ませ、被害に逢いました。
 犯人から、3度目の口座を指定された際、被害者は不審に思い「おかしいんじゃない?」と相手を問い詰めたところ、電話を切られました。 
 
 次は、皆さんのところに電話がかかってくる可能性があります。
 市役所職員等が、電話でATMコーナーに誘導し、操作させることは絶対にありません。
 犯人は言葉巧みに誘導してきますが、怪しいと思えばすぐに電話を切り、警察に相談してください。
 この安まちメールの内容を家族や友人に伝えて詐欺被害を防ぎましょう!
 よろしくお願いします。

 配信:豊中警察署
 06-6849-1234
 
  
 


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク