安心安全Web

安まちメール

特殊詐欺被害発生
3月3日午後3時頃、堺市中区深井畑山町付近に住む高齢者が自宅でノートパソコンでインターネットにつないでいたところ、画面に「アップデート中」と文字が出て警告音が鳴り響き、画面に記載の「0110」の電話番号に架電したところ、コンピューター職員を名乗る男性が応答し、「あなたのパソコンが今アップデート中で修復代1万円かかります」等言われるままにネットバンキングに現金を送金させられるといった被害が発生しています。
・このような手口はパソコンを介した特殊詐欺の一つです
・パソコンを操作している時に突然警告音が鳴り響いたり、パソコン画面に「故障」や「アップデート中」と表示されても一度シャットダウンし家族や警察に相談しましょう
~STOP 特殊詐欺!~

中堺警察署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク