還付金詐欺に注意!
昨日午前10時ころ、呉支所保険年金課を名乗る男性が、「後期高齢者の見直しで、あなたに郵便物を3月に送っていますが返信が届いていません。あなたに3万9千500円の還付金がありますが、期限が切れているので新たな書類を送付できません。金融機関での手続となりますので、取引銀行を教えてください。後ほど、取引銀行から電話が入るよう手続します。」などと音戸警察署管内にお住まいの高齢女性方に電話をかけています。
電話の男性は、とても親切な口調でした。その後、銀行職員を騙る男性から電話が入りましたが、残高や携帯電話番号を聞きだすことに不安をおぼえた女性は、市役所、銀行に電話をかけ、該当人物がいないことに気づいて詐欺被害に遭いませんでした。
不審な電話は、あなたの家にいつかかってくるかわかりません。
日頃から、不審な電話には個人情報を伝えないよう心がけ、少しでもおかしいと感じたら、家族や警察に連絡し、詐欺被害に遭わないように注意しましょう。
スポンサーリンク