【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(立川警察署)
■本日(2月27日(木曜日))、立川市内に、兵庫県警の警察官をかたる者からウソの電話が携帯電話にかかっています。
■電話の内容
・「国際的資金洗浄事件であなたのキャッシュカードが使われています。」
・「あなたは、マネーロンダリングの容疑者です。」
■この後、犯人はSNS等のトークアプリに誘導し、ビデオ通話等に切り替えます。
■ビデオ通話で、偽の警察手帳や逮捕状を示し、本物の警察官であると信じ込ませ、犯人の口座にお金を振り込むよう要求します。
★警察が、お金を振り込ませる等の要求を行うことは絶対にありません。
★また、警察がSNSやビデオ通話で連絡を取ることもありません。
★相手の電話番号は、警察署と見せかけ、末尾が「0110」と表示されるケースも多いのでご注意ください。
【問合せ先】立川警察署 (内線2162)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
スポンサーリンク