機械音声ガイダンスによる電話に注意を!
2月20日に、えりも町の一般家庭の固定電話に「2時間後に自宅の電化製品がすべて使えなくなります。」「問い合わせの場合は1を押してください。」という内容の音声ガイダンスによる不審電話がありました。
音声ガイダンスでの電話がかかってきた場合は、詐欺電話の可能性が高いので、その指示には従わずに電話を切り、警察に相談するようお願いいたします。
【配信:浦河警察署】
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
スポンサーリンク
機械音声ガイダンスによる電話に注意を!
2月20日に、えりも町の一般家庭の固定電話に「2時間後に自宅の電化製品がすべて使えなくなります。」「問い合わせの場合は1を押してください。」という内容の音声ガイダンスによる不審電話がありました。
音声ガイダンスでの電話がかかってきた場合は、詐欺電話の可能性が高いので、その指示には従わずに電話を切り、警察に相談するようお願いいたします。
【配信:浦河警察署】
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓