安心安全Web

安まちメール

特殊詐欺の発生について
2月24日午後5時頃、羽曳野市古市7丁目にお住まいの高齢者に対し、政府の関係者を名乗る男から「3年間の医療費の還付金があります」等といった電話があり、その後銀行ATMに誘導され、現金を振り込まされる被害が発生しました。
このような電話は詐欺の手口です。
不審な電話が掛かってきた時は、電話を一旦切断して、警察や家族に相談してください。

羽曳野警察署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク