安心安全Web

ほくとくん防犯メール

コンビニで電子マネーを購入しては詐欺!北見市
2月24日、北見市内にお住いの高齢者宅に、インターネット会社を名乗る者から「昨年2月からの未納料金がある。」、「コンビニへ行ってアップルギフトカードを30万円分購入して支払ってほしい。」という電話があり、電話を受けた高齢者は犯人に言われるがまま近くのコンビニへ行き、30万円分のギフトカードを購入しようとする事案がありました。『未納料金があるのでコンビニへ行き、電子マネー(カード)を購入して』は詐欺です。不審な電話やメールが来たら、一人で悩まず、家族や友人、警察へ相談してください。
【詐欺電話が来たら♯9110】(配信:北見警察署)

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク