安心安全Web

安全情報ネット

【入善警察署】フィッシング詐欺に注意!
入善警察署です。
毎月20日は犯罪抑止の日です。
フィッシング詐欺が入善警察署管内で発生しています。
フィッシング詐欺とは、正規の利用者を偽サイトにアクセスさせてIDやパスワード等の個人情報を不正に取得する手口です。
犯人は取得した個人情報を悪用し、正規利用者になりすましてクレジットカード等を不正利用したり、銀行預金の送金を行います。

対策としては、
メールやSMSに記載されたリンクに安易にクリックしない
内容を確認するときは、公式サイトやアプリを利用する
携帯電話会社等の迷惑メッセージブロック機能を活用する
等があります。
不安に感じたら一人で悩まずに、警察や家族等に相談してください。

~その場でできるセルフチェック~
□ 偽メール、偽サイトに注意
□ メール添付ファイルやリンクに注意
□ 多要素認証を利用
□ パスワードは使い回さない
□ OSやソフトウェアは最新の状態に
□ 一人で悩まずに、警察に相談する

富山県入善警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク