高岡かたかごメール《特殊詐欺に注意!》
高岡警察署です。
昨日(2月13日)、高岡市内に居住するAさんの携帯電話に、警察官の「ナカムラ」をかたる者から「麻薬密売の犯人があなたの電話番号を使用していた。あなたは捜査の対象となっているため、マイナンバーカードの番号や口座番号等を確認させてほしい。」等と電話がかかってきました。
このような電話は、詐欺の予兆電話と思われ、当署でも複数の相談を受けています。
また、高岡市内に居住するBさんが自宅でパソコンを操作中、突然画面に「ウイルスに感染した」等の表示が出て、対応窓口として「01」から始まる電話番号(国際電話)が表示され、その電話番号に電話すると「コンビニに行って電子マネーカードを買ってきて欲しい。」と指示されました。
様々な手続きを装って電子マネーを要求してくるのは特殊詐欺の手口です。
このようにマイナンバー等の個人情報を聞かれたりお金を要求された場合は、一人で悩まず家族や警察(110番、警察相談専用番号#9110又は富山県警察ホームページにある「特殊詐欺等相談フォーム」)へ相談してください。
このメールを見たら家族や周囲の人に注意喚起し、安全情報ネット未登録の方にはぜひ、登録を勧めてください。
〈お願い〉
このメールを見たら、家族や周囲の人にも注意喚起してください。
夜間の受信・通知を希望されない方は、皆様の端末で通知音を消すなどの設定をお願いします。
また、安全情報ネット未登録の方には、ぜひ登録を勧めてください。
高岡警察署
スポンサーリンク