安心安全Web

地域安全情報メール

オレオレ詐欺の電話に注意
本日7月8日の午前中、日光市内の高齢者方に孫を装う男の声で、「小切手の入ったかばんを無くした、困っている、誰にも言わないで」、「お金は上司が立て替えてくれた、助けてくれないか」等と電話がありました。
「現金や小切手の入ったかばんを無くした」、「お金は上司が立て替えてくれた」は、詐欺の犯人がよく使う言葉です。
これは、家族のことを心配する気持ちに乗じてお金をだまし取る詐欺の手口です。
不審な電話を受けたときは、相手にせず、すぐに家族や警察に相談して下さい。(日光警察署)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク