【布施署】「『+』から始まる警察」「総務省からの自動音声」の電話は詐欺
2月12日午前9時ころ、東大阪市荒川2丁目に居住者の携帯電話に、「+8」から始まる電話番号の着信があり、警視庁の警察官を名乗る男から、「兵庫県で発生した詐欺事件であなたのクレジットカードが使用されていた」「今から兵庫県警察に来れますか」等という電話が掛かってきました。
警察が、「+8」から始まる国際電話番号で電話をかけることは絶対にありません。
また、午前9時30分ころ、東大阪市新家西町に居住者宅に、総務省をかたる自動音声で「家の電波が2時間後に止まります」「『1』のボタンを押してください」等と流れました。
総務省から、自動音声での電話はありません。
このような電話は詐欺の手口であり、応じればATMに誘い出だされてお金を振り込まされたり、コンビニで電子マネーを購入させられてお金をだましとられます。
同様の電話があれば、応じることなくすぐに切断してください。
【お知らせ】
布施警察署のウェブサイトでは、お知らせや防犯情報等を随時更新しています。マスコットキャラクター「ふせまるくん」もつぶやいているので、ぜひ見てください。
↓↓↓こちらをクリック↓↓↓
布施警察署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク