【北見市】架空料金請求詐欺の発生!
令和7年1月28日、法務省の職員を名のる男などから北見市内に居住する60歳代男性の携帯電話に着信があり、「あなたがサイバー攻撃に関与している。多数の方に損害を与えているので、示談金が必要になる。」などと言われ、これを信用した男性は、同年1月28日から同月31日までの間、複数回にわたって指定された口座に現金合計130万円を振り込み、だまし取られました。
身に覚えのない請求には簡単に応じず、警察に相談してください。
詐欺電話がきたら#9110へ相談を!
配信:北見警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
スポンサーリンク