安心安全Web

県警 安全・安心メール

『重大交通事故を起こさないための安全SNS運転』
交通企画課からのお知らせです。
安全SNS運転とは、岐阜県内の過去5年間(令和元年~令和5年)の交通死亡事故の特徴から事故防止のために必要な要素
(1)速度は控えめで、スロー(SLOW)ドライブ
(2)住民生活域での狭い道路(NARROW)では慎重にナロー
(3)交差点ではしっかり停止(STOP)して安全運転
の頭文字を組み合わせたものです。
岐阜県の交通死亡事故は全国と比べ
◎市街地の比較的幅員が狭い道路
◎比較的規模の小さい交差点
での発生割合が高く、原因として
◎速度超過による被害拡大
◎交差点での安全不確認や一時不停止
などがあります。
重大交通事故を起こさないために「安全SNS運転」を心掛けましょう。

添付ファイルはこちらからご確認ください。


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク