架空料金請求詐欺事件の発生
令和7年1月26日、オホーツク総合振興局管内に居住する男性のスマートフォンに、サイト業者を名のる男から電話があり「未払いのサイトの利用料金があり、払わないと民事訴訟を起こします。返金制度があるが、先に30万円を払ってください。」などと言われ、30万円分の電子マネーカードをだまし取られる架空料金請求詐欺事件が発生しています。
身に覚えのない請求は詐欺の可能性があります。安易に応じることなく、警察相談専用電話「#9110」に相談してください。
配信:北見方面興部警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
スポンサーリンク