安心安全Web

みどり市防災・防犯情報メール

音声ガイダンスを利用した詐欺の電話について
県内のご家庭や携帯電話に
〇「総務省」などを名乗って「通信が使えなくなる」
〇「NTTファイナンス」などの電気通信事業者を名乗って「未納料金がある」
などと伝え「詳しくは●番(ダイヤルボタンの番号)を押してください」と言う音声ガイダンスが流れる詐欺の電話がかかってきています。
音声ガイダンスに従い番号を押してしまうと、詐欺の犯人と電話がつながってしまいますので、プッシュしないでください。

群馬県警のホームページでは、実際にかかってきた音声ガイダンスを公開していますので、ご確認ください。

※群馬県警のホームページに移動います。

【皆様へのお願い】
特殊詐欺被害に遭った方の多くが、「犯人の手口を知らなかった」と言っています。
「上州くん安全・安心メール」では、特殊詐欺の手口や対策をタイムリーに配信していますので、親戚や隣近所の方にも是非登録の呼びかけをお願いします。

【群馬県警察本部生活安全企画課】(代)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク