安心安全Web

ふじおかほっとメール

救急車がひっ迫しています!
【救急車がひっ迫しています!】
救急車は、事故などによる大けがや急病などで、緊急に病院で診察が必要な人のためのものです。緊急性の低い病気やケガなどでの救急車の利用が増えると、一分一秒を争う事案で到着時間が遅れたり、搬送先が決まるまでの時間が遅れたりして、救えるはずの命が救えなくなる可能性があります。
尊い命を救うために、市民の皆様のご協力をよろしくお願いします。
救急車を呼ぶか迷った時は・・・
・「全国版救急受診アプリ(愛称「Q助」)」

・救急車利用リーフレット

【お問い合わせ先】
多野藤岡広域市町村圏振興整備組合消防本部警防課
代表
直通

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ふじおかほっとメールで配信している情報を藤岡市公式LINEアカウントでも配信しています。
藤岡市公式LINEアカウントの友だち追加は以下のURLから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク