くらしの安全・安心情報【交通安全情報】
【1月は「ゼブラ・ストップ活動」強化月間!】
横断歩道は「歩行者優先」です!
「ゼブラ・ストップ」とは、横断歩道の和製英語である「ゼブラゾーン」の「ゼブラ」にかけて、歩行者保護をわかりやすくまとめたものです。
「ゼブラ・ストップ」を徹底し、交通事故を防止しましょう。
○「ゼ」前方 前をよく見て安全運転
○「ブ」ブレーキ 横断歩道手前ではブレーキ操作で安全確認
○「ラ」ライト 横断歩道でも3ライト
1 早めのライト点灯
2 横断者も反射材でライトアップ
3 右(ライト)からの横断に注意)
○「ストップ」 横断歩道手前で確実なストップ、事故ストップ
▼参考(ゼブラ・ストップ活動実施中!|千葉県ホームページ)
▼参考(交通安全に関するお知らせ|船橋市ホームページ)
【配信元】
船橋市 市民安全推進課
スポンサーリンク