警察官を名乗る人物からの不審な電話がかかってきています!
1月8日午後1時00分ころ、平野区長吉出戸地区の住民宅に平野警察署の警察官を名乗るものより「詐欺グループのタカハシ、フクダと言う男を逮捕した。犯人があなたの住所等が書かれた表を持っていた。」等と告げる不審な電話がありました。
このような電話は、特殊詐欺被害につながる「アポ電」です。
警察官から携帯電話で電話がかかってきたら「警察署の固定電話からかけてください」等確認を行うようにしてください。
【特殊詐欺被害防止の3箇条】
1.キャッシュカードは渡さない!
2.暗証番号は教えない!
3.ATMで還付金は戻らない!
【特殊詐欺対策】
1.知らない番号に出ない(留守番電話機能の活用)
2.番号表示サービスや電話帳機能の活用
3.防犯機能付き電話機の使用
防犯機能付き電話機は、家電量販店、電器店等で取り扱っています。
★特殊詐欺 家族の絆で 被害ゼロ
★非通知電話は詐欺を疑え!
平野警察署ウェブサイト
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:平野署
スポンサーリンク