還付金詐欺に注意!!
《三原警察署》
6月30日(木曜日)午前中、三原市内の高齢者方へ、市役所職員を名乗る男から
「あなたには医療費の還付金が2万3368円ある」
「今年1月に関係書類を送っているが届いてませんか?」
という電話があり、「届いていない」と答えると
「期限は6月末なので、まだ手続きが出来る」
「還付方法は『銀行の窓口』と『ATM』の2種類あるが、ATMの方が簡単に出来る」
「○○銀行に業務委託しているので、イオンのATMへキャッシュカードと携帯電話を持って行ってください」
「ATMに着いたら、携帯電話で0120-××-××へ電話してください」
「ATMの操作方法とお客様番号を伝えます」
と言われましたが、即断することなく金融機関と警察に相談され、被害に遭うことはありませんでした。
【被害に遭わないために】
★ 『月末から月初め』は要注意!!
犯人は「締め切り、期限」などのキーワードを活用し、みなさん”焦 る”心理を巧みに突いてきます。
★ 市役所等がATMで還付することはありません!!
犯人は非常に丁寧な口調で『市役所職員等』になりすましています。
いくら丁寧な口調でも
「ATMで還付金」
「キャッシュカードを持ってATMへ」
などと言われたら、100%詐欺です!!
★ 即断より相談!!
即断せず誰かに相談(110番)しましょう!!
スポンサーリンク