不審電話にご注意を!
令和6年12月27日午後8時2分頃、岸和田市内にお住まいの高齢者の携帯電話に、「+1844」から始まる国際電話の番号から、事業者を名乗る音声ガイダンスで「スマホゲームの未払い金があるので指示に従ってボタンを押してください」等と不審電話がありました。
このような電話は、詐欺に発展するおそれがあります。
音声ガイダンスの指示に従うことなく電話を切断し、家族や警察に相談して下さい。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
配信:岸和田署
スポンサーリンク
不審電話にご注意を!
令和6年12月27日午後8時2分頃、岸和田市内にお住まいの高齢者の携帯電話に、「+1844」から始まる国際電話の番号から、事業者を名乗る音声ガイダンスで「スマホゲームの未払い金があるので指示に従ってボタンを押してください」等と不審電話がありました。
このような電話は、詐欺に発展するおそれがあります。
音声ガイダンスの指示に従うことなく電話を切断し、家族や警察に相談して下さい。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
配信:岸和田署