安心安全Web

安まちメール

警察官を名乗る不審電話に注意
 令和6年12月16日午後3時50分頃、大阪市西区京町堀に居住する女性の携帯電話に、茨城県警の警察官タナカを名乗る男性から「詐欺グループを捕まえたところ、犯人の家から大量のキャッシュカードが見つかり、その中の1枚にあなたの名前のカードがあった」「あなたにも振り込め詐欺の容疑がかかっているので、茨城県警に出頭しなければならない」「もし出頭できないのであればLINEのテレビ電話で話をする必要がある」等と電話がありました。
 その後、女性が電話の話を家族に相談したことで、お金を振り込む前に詐欺だと気がつくことができました。

 警察官を名乗っていても、個人情報や銀行名等を教えることなく、一度電話を切って警察署に確認してください。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

配信:西署(06-6583-1234)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク