架空料金請求詐欺にご注意ください
本年12月14日、小樽市内において、パソコン画面にウイルスに感染したという表示とともに連絡先が表示されたため、同連絡先に連絡したところ「ウイルスを解除しないとデータが取られる」などと言われ、相手に指示されるままアップルギフトカードを3枚、合計48万円分購入し、番号を教えてしまう事案が発生しました。
プリペイドカードの番号を送れと要求してくるのは詐欺です。
絶対に番号を教えないようにしましょう。
少しでも怪しいと感じた際は、一人で判断することなく、家族や警察相談電話#9110に相談しましょう。
配信:小樽警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
スポンサーリンク