安心安全Web

ヨイチメール

高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止
香川県警察本部交通企画課からのお知らせです。

<高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止>
年末年始の交通安全県民運動の運動重点の2つ目は、「高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止」です。

高齢運転者や家族のみなさん、運転に不安を感じたら、安全運転相談窓口をご利用ください。
安全運転相談ダイヤル「♯8080(シャープハレバレ)」では、加齢に伴う身体機能の低下を踏まえ、安全運転の継続に必要な助言などを行っています。
「♯8080」は、全国統一の専用相談ダイヤルです。この番号にダイヤルすると、発信場所を管轄する都道府県警察の安全運転相談窓口につながります。
加齢に伴う身体機能の低下が運転に及ぼす影響を理解し、走り慣れた道路や、交通量の少ない道路を運転する場合でも、適度な緊張感を持って運転しましょう。

——————–
香川県警察本部交通企画課
——————–

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク