安心安全Web

メールけいしちょう

玉川交通安全情報
令和6年12月1日(日)から7日(土)までの間、「TOKYO交通安全キャンペーン」を実施中です。

高齢者のみなさん
薄暮時間帯(日没時刻の前後1時間)は高齢歩行者の交通死亡事故のリスクが増加します。
夜間や日没前後の薄暮時間帯は特に、歩行者の存在にドライバーが気づいていない場合があります。
明るい服装や反射材等の活用を心がけましょう。

また、「急いでいるから」「車が来ていないから」といって、赤信号で道路を渡るのは大変危険です。
絶対にやめましょう。

自分の命を守るため、交通ルールを守りましょう。

にアクセスすると交通安全広報サイト「TOKYO SAFETY ACTION」にリンクします。
【問合せ先】玉川警察署 (内線4113)

警視庁HP

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク