安心安全Web

西区犯罪発生情報メール

6月23日分
『音声ガイダンスによる前兆電話にご注意ください!』

郵便局員をかたった音声ガイダンスによる振り込め詐欺の
前兆電話がかかってきています。

手口は次のとおりです。
まず、音声ガイダンスで
「郵便局において、キャッシュカード等を預かっています。
詳細を聞きたい方は1番を押してください。オペレーター
とお話になりたい方は2番を押してください。」
などと流れます。

指示に従い操作すると郵便局員等のオペレーターをかたる
犯人につながり、
「カードが悪用されている可能性があるので、お金を別の
場所に移した方が良いです。警察等には郵便局から情報を
提供します。」
などと伝えられます。

その後、警察官や金融庁職員をかたる犯人から、
「あなたの預金を保護するため、こちらの口座にお金を振
り込んでくだい。」
などと指示されます。

電話でお金の話が出たら詐欺です。
不審な電話がかかってきたら、1人で悩まず警察に相談してください。

【西区内の犯罪発生状況】
平成28年6月23日(木)午前8時半から平成28年6月24日(金)午前8時半まで
総発生件数 5件
<内訳>
・路上強盗 0件
・空き巣 0件
・ひったくり 0件
・自動車盗 0件
・オートバイ盗 0件
・自転車盗 1件
・車上ねらい 0件
・振り込め詐欺 0件
・置引き 0件
・その他 4件

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク